ワンピースカードの
ワンピースカードの緑デッキは、キャラやドン!!をカード効果でアクティブやレストにして戦います。
- 相手のキャラをレスト状態にする。
(ブロッカーがブロックできなくなる) - 自分のキャラをアクティブ状態にする。
(攻撃してレストになったキャラが再び攻撃できる) - 相手のドン!!をレスト状態にする。
(イベントカウンターを使えないようにする) - 相手はレスト状態のキャラをリフレッシュフェイズでアクティブにできない。
このように緑デッキは、相手を妨害しながら、こちらの盤面を整えていく防御型のデッキタイプです。
緑デッキは、赤デッキに慣れてきた脱初心者を目指している人におすすめだよ!
本記事では、緑リーダーカードの一覧、代表的な緑デッキ、便利な緑カード、緑の特徴を解説します。
他の色についても解説中♪
ワンピースカードの緑リーダーカード一覧
ワンピースカードの緑リーダーは、「緑(単色)」と「緑と他色(混色)」の2種類リーダーがあります。
緑リーダーって効果がわかりにくいから、使うのがむずかしそう・・・。
緑デッキが初めてなら、まずはシンプルだけど強い「緑ウタ」を使ってみるといいよ!
緑リーダー(単色)
緑の単色リーダーの一覧表です。
緑リーダー(混色)
緑の混色リーダーの一覧表です。
トラファルガー・ロー (赤緑) | モンキー・D・ルフィ (赤緑) |
サンジ (緑青) | アーロン (緑黄) |
ドンキホーテ・ドフラミンゴ (緑紫) | イッショウ (緑黒) |
ドンキホーテ・ロシナンテ (緑青) | ロロノア・ゾロ&サンジ (緑青) |
ペローナ (緑黒) | ヤマト (緑黄) |
ワンピースカードで有名な緑デッキ一覧
ワンピースカードの代表的な緑デッキを3つご紹介します。
店舗のイベントや、公式の大型大会でも活躍しているデッキなので、実際に組んで使ってみましょう!
緑ウタデッキ
緑ウタデッキは、スタートデッキ「Side ウタ」に収録のリーダーカード「緑ウタ」を採用したデッキです。
リーダー「緑ウタ」の効果は、アタック時に山札を上から1枚公開して、特徴「FILM」のカードを手札に加えます。
特徴「FILM」のカードしか手札に加えられないけど、この効果は強いの?
緑ウタデッキは、特徴「FILM」の緑カードでほとんど構成されてるから、高確率で手札に加えられるよ!
緑ウタの効果で手札が多ければ、
- プレイングが安定する
- カウンターカードで相手の攻撃に対応できる
- 相手にプレッシャーを与えられる
はじめて緑デッキを使う人は、「緑ウタ」をおすすめします!
緑ウタの代表的なデッキはこちら!
特徴「FILM」を多く採用してあるので、リーダー「緑ウタ」の効果と相性バツグンです♪
緑ウタデッキを組むなら、スタートデッキ「side ウタ」が便利ですよ!
キャラカード「ウタSR」やウタ専用イベントカードが収録されているため、2セット買いもアリ!
緑ウタデッキは、使いやすく強いので、初心者におすすめ!
赤緑ローデッキ
赤緑ローデッキは、ブースターパック「ロマンスドーン」に収録のリーダーカード「赤緑トラファルガー・ロー」を採用したデッキです。
リーダーカード「赤緑ロー」は、場のキャラと手札のキャラを入れ替える効果をもっています。
ローの技「シャンブルズ」をリーダー効果で再現してるね♪
- 低コストのキャラで盤面を埋める
- 場に5枚キャラが必要
- 入れ替えるキャラは、違う色同士
- 手札から出すキャラは、コスト5以下
赤の低コストキャラとコスト5の「トラファルガー・ロー」を入れ替えるのがメインになります。
Youtubeにてコメントがありましたので、赤緑ローのデッキ構築を公開します!
— ワンピカch (@wanpikach) October 18, 2023
良ければ参考にしてみてください! #ワンピースカードゲーム #赤緑ロー pic.twitter.com/4UqxmWoiZV
赤緑ローデッキは、赤ゾロのように攻撃型で扱いやすいよ!
赤緑ローデッキは、赤ゾロのように低コストキャラを場に並べていきます。
リーダー「ロー」の効果で、低コストキャラと中コストキャラを入れ替えて攻撃していくところが違います。
そこだけ赤ゾロと異なるので、初心者でも使いこなせますよ♪
緑青ゾロ&サンジデッキ
緑青ゾロ&サンジデッキは、スタートデッキ「ゾロ&サンジ」に収録のリーダーカード「緑青ゾロ&サンジ」を採用したデッキです。
リーダー「緑青ゾロ&サンジ」は、パワー7000以下の自分のキャラをアクティブにする効果をもっています。
キャラをアクティブにするってことは、2回攻撃できちゃうんだね!?
パワー7000以下と条件はあるけれど、とても強い効果だよ!
リーダー効果を使うために、コスト2以上のキャラを手札に戻さなければいけません。
しかし、手札に戻すことで登場時効果をまた使えるメリットがあります。
たとえば、キャラカード「リカ」を手札に戻せば、登場時効果でコスト4の「ロロノア・ゾロ」をアクティブにできます。
「ゾロ」もアクティブになると、再度アタック時の効果が働きます。
ゾロ&サンジデッキは、緑デッキに慣れた人向けのデッキですね!
ワンピースカードの緑で便利なカード
ワンピースカードの緑デッキに、採用したいおすすめカードをご紹介します。
\タップできる/
ナミ OP02-036 | |
山札から特徴「FILM」のカードをサーチする効果が強い。 山札の上から3枚までしか見れないが、「FILM」のカードばかりで構成されたデッキなら問題ない。 | |
イゾウ OP01-033 | |
登場時の効果で、相手のコスト4以下のキャラをレストにする。 相手のブロッカーをレストにして、ブロックを防ごう。 カウンター+2000が優秀。 | |
ヤマト OP01-121 | |
ダブルアタックとバニッシュを持つ鬼のような効果。 相手のリーダーに攻撃が成功したら、相手のライフ2枚をトラッシュに送れる。 場にいるだけで、かなりのプレッシャーになるカード。 | |
ジュラキュール・ミホーク ST12-003 | |
このカードの使い方は、コスト4以下の属性(斬)のキャラを出すのがメイン。 スタートデッキ「ゾロ&サンジ」に収録のコスト4のゾロと相性が良い。 このミホークは汎用性がとても高いので、複数枚持っておきたい。 しかもカウンター+2000。 |
ワンピースカード緑デッキの特徴
ワンピースカードの緑デッキの特徴は、キャラやドン!!の状態を変える効果が多いことです。
代表的な効果は以下のとおり、
- 相手のキャラをレストにする
- 自分のキャラをアクティブにする
- 相手のレスト状態のキャラをKOする
- 相手のドン!!をレスト状態にする
緑デッキは、効果で相手キャラをレスト状態にしてKOしたり、自分のキャラの攻撃回数を増やしたりして戦うデッキです。
相手の妨害をしながら、自分の盤面を作っていくので、初心者を卒業したい人におすすめ!
緑デッキでワンピースカードの新たな魅力に気付けるでしょう!
まとめ|ワンピースカードの緑カードはテクニックの必要な攻撃型のデッキ!
ワンピースカードの緑デッキは、相手の意表をつく攻撃型のデッキです。
ブロッカーを登場させて安心していたら、レストにされてKOしちゃった・・・。
ブロッカーをレストにしたり、攻撃回数を増やしたりするのが緑デッキの醍醐味なんだ!
緑混色デッキはさらに戦略の幅が広がります。
いろんなカードと組み合わせて、オリジナルコンボを発見しましょう!
この記事を読んで緑デッキに魅力を感じた人は、ぜひ組んでみてくださいね♪
ほかの色の特徴についても解説しています。
コメント